2025/10/07 | ||||||
|
||||||
法学部では、国際社会および国内社会における文化の多様性と共通性を理解するという観点から、文化相互理解シンポジウムを開催しています。
今回は「仮放免の子どもたちの絵画作文展」(11月10日〜17日)の開催にあたって、東京弁護士会所属の駒井知会氏が講演します。 日本で育ったにもかかわらず、在留資格がなく、困難な状況に追い込まれている仮放免の子どもたち。苦境の中にあっても懸命に生きようとする子どもたちの状況や姿を知り、何が私たちにできるのか考えてみませんか。 【講師】駒井知会氏(東京弁護士会所属) チラシはこちら |
第28回文化相互理解シンポジウム |
|||||
「仮放免の子どもたち」の絵画作文展を開催します。
【日時】2025年11月10日(月)~17日(月)
◆お問い合わせ先◆ |
仮放免の子どもたちの絵画作文展 |