お知らせ

ホーム > お知らせ一覧 > 講演会「人権の実践という「はてしない物語」」を開催致します

講演会「人権の実践という「はてしない物語」」を開催致します

下記のとおり「人権の実践という「はてしない物語」 ―この社会に生きるすべての人のために―」と題する講演会を開催致します。
 
日 時:2015年6月2日(火曜日)13時35分~15時05分(3時限)
講 師:遠藤 比呂通 氏 (えんどう ひろみち 弁護士・憲法研究者)
テーマ:人権の実践という「はてしない物語」
        ―この社会に生きるすべての人のために―
会 場:神戸学院大学 ポートアイランドキャンパス
     D号館1階  D101講義室
 
 「人権」を『広辞苑』で引いてみると「人間が人間として生まれながらに持っている権利」と書かれています。
 しかしながら、社会には権利を持つ主体として認められない人びとがいるのが現状です。この社会に生きる一員として、私たちはこうした現状をどのように考えるべきなのでしょうか。
 この講演会では、大学教員から弁護士に転身し、在日コリアン無年金訴訟で原告代理人を務めるなど、権利のために闘う現場で活動してきた遠藤比呂通さんと一緒に、権利が持つ意味についてみなさんとともに考えてみたいと思います。
 
※ 地域住民の皆さんの聴講も歓迎いたします (事前申込不要・参加費無料)
 
講演会のチラシはこちらをご覧ください。