お知らせ

ホーム > お知らせ一覧 > 鈴蘭台高校生徒による模擬裁判がポートアイランドキャンパスで開催されました。

鈴蘭台高校生徒による模擬裁判がポートアイランドキャンパスで開催されました。

 兵庫県立鈴蘭台高等学校高大連携授業(総合的な学習)の受講高校生37名が3月4日、ポートアイランドキャンパスの法廷教室で模擬裁判を行いました。
 本物そっくりの法廷教室で裁判官役は法服を着用し、弁護士役の高校生が火花を散らす弁論を展開、傍聴した先生や大学生をうならせました。法学部角森正雄教授の指導の下、ほほ1年かけて勉強してきた集大成として堂々とした判決が下されました。
 当日の模擬裁判のモデルは、7年前、神戸市内で起こった実際の自転車事故で高額の賠償金を命じる神戸地方裁判所の判決が全国ニュースとなった事件、高校生は身近に起こった事件を通して法律を主体的に学ぶことができました。
  本年度から始まった鈴蘭台高校高大連携授業には、神戸学院大学から模擬裁判(私たちの生活の中の法律)の他、法学部木原正樹准教授(真の国際人となるため に法律の視点から見る世界)、経営学部安井一弘准教授(会計学基礎)、栄養学部大畑仁美准教授(健康と栄養学)の4名の教員が指導、受講した高校生は大学 講義の一端に触れることができて好評を博しました。
 
20150316-1
 
20150316-2
 
20150316-3